○2013.07.06 2年生JFAキッズサッカーフェスティバル
JFAキッズサッカーフェスティバル試合結果です。
形式、8人制 12分1本
芝のグランドで子供達はテンションが上がっていたのか全試合良い動きをしてました。
第1試合
VS逗子リトルサッカークラブ
1:2
ウミ1点
試合は負けてしまいましたが、終始グランツが攻めており、カウンターからの2失点、終了間際うみがドリブルで持ち込み1点を返すのが精一杯
第2試合
VSヨコハマキッカーズ
2:0
タクミ2点
2試合目は危なげなく勝利
第3試合
VS公田サッカースポーツ少年団
3:2
ウミ1点
タクミ2点
3試合目が一番、盛り上がりました。
試合開始5~6分までに2失点、もう駄目かなと思いはじめた時、相手のファールで間接フリーキック、けっこう距離はあったのですがコーチは間接だと知らず狙えと言ったら、コーチの方に向かって、やなたくが手を横に振り駄目の合図、もう点は決まらないと思ったら横に居たうみにパス普段ならドリブルをすると思った瞬間、やなたくに戻し、弾丸ロングシュート(鳥肌がたつほど)、こっからが凄く相手に攻めさせず怒濤の攻撃で終わってみれば大逆転、みんなで大喜びでした。
後から聞いた話ですが、うみは自分がシュートを打つより、やなたくが打った方が決まるからと言っていました。
普段は(練習時)ボールの取り合いなどで大喧嘩する仲なのに試合中と異動の車中ではうるさいくらい仲良しです。
12分1本を3本だけなので子供達にはちょっと物足らないかなと思いましたが子供達の試合終了瞬間の笑顔を見ると試合を組んで良かったなと…
会場も遠く、少ない試合数なのに朝早くからご父兄のご協力があるから試合に行けました。
これからもいろいろ大変だと思いますがご父兄にご協力して戴きながら、グランツ生活をすごしていこうと思っております。
○2013.06.22 2年生港ミニサッカーフェスティバル
対足柄 1-5
対シーホース 0-0
対松林 4-0
対松原 1-3
○2013.05.05 2年生足柄大会
15分1本6試合リーグ戦方式
1試合目Vs大越 0-0
2試合目Vsすみれ0-2
3試合目Vs金田1-1 得点ソラ
4試合目Vsしらゆり2-1 得点ヤナタク
5試合目Vs足柄G 0-2
6試合目VsR 2-0 ヤナタク、ダイスケ
2勝2分2敗4位でした。
マッチレポート
良いチームばかりで簡単には勝たしてくれる試合は無く全試合言える事ですが、相手のゴール前のボールに対しての寄せの気持ちは強いのですが、自分達のゴール前のボールに対しての寄せの気持ちがあまく、シュートを打たれ失点が多く、全試合を見て良い所もありましたが、優勝した足柄戦に対してはまったく攻めれず完敗でした。
初のカップ戦、試合をしてた子供達の頑張り、練習時から他学年の子供達、コーチ陣のサポートがあり、目指してた順位では無かったのですが好成績だと思っています。
ナイスファイト賞は得点も決め、キーパーをやればファインセーブでダイスケです。
呼んで頂いた主催チーム足柄FCさんありがとうございました。
次に繋がる良い大会でした。
○2013.04.20 3年生スプリングカップ
スプリングカップ 試合レポート
2013.04.20(土) 平塚市立港小学校
クリスマスカップで、苦しい想いをした「お菓子カップ」に参加しました。
過去に対戦経験のあるチームが殆どであり、負けているチームには負けない。
勝っているチームには勝ち続ける事をテーマに、切替えと動き方が出来ているかの確認です。
・vs 港小学校 ○ 1-0
朝が早かったからか、急な気温の変化について行けていないのか、動きが悪くポゼッションは
高くてもゴールが決まらない状態。大きなピンチはないものの、引き分けかな…と思っていた後半に
何とか押し込み、勝利をもぎ取る。
・vs 武山キッカーズ × 0-2
過去に対戦した時は大敗を喫している相手。今回も敗戦。
細かなパスと言うよりは、大きく蹴ってくる相手に中盤やTOPが プレッシャーを掛けられず、
自由にさせた事からの2失点。成長がない…。
・vs 座間 △ 1-1
前回の座間招待では決勝で負けてしまった相手。リベンジなるか…結果は消化不良なドロー。
前半でいい形から先制出来て いたものの、後半の入りに集中力がなく、
押され続けて最後はこじ開けられてしまった感じ。
リーグ戦の結果は3位で5位決定戦へ
・vs 松林 ○ 4-0
今年度のリーグ戦での対戦も控えており、決勝トーナメントでは無かった為に布陣を
大きく変更して臨んだ順位決定戦。コーチは何も言わないよ。と終わってみたら圧勝で、
普段はGKでゴールを守っているゴウタに初ゴールも生まれた。
結果は5位(優勝は武山、準優勝は座間)
やはり、引いてから蹴り出してくるような展開のチームと対戦をすると、中盤より前が
プレッシャーを掛けられずに相手に自由にさせてしまう事が多く、
そこからの失点が多かった。
クリスマスカップでも同じような形で敗戦しているので、対策を打っていかなくてはいけない。
また、ボールキープが基本にあるチームにあって、普段の練習で出来ているボールタッチが
出来ていない。普段の練習から試合を意識したプレーをさせないといけないと、強く感じました。
3年担当コーチ 鎌形
○2013.02.03 3年生崇善カップ
・大事な1試合目。勝たないと優勝はなくなる。
3*0対ロッソ-座間
・3チームのリーグ戦
①4*0対三の丸-小田原
②3*1対若葉台-横浜
・決勝戦
2*1対高谷-藤沢
決勝は立ち上がりにコーナーキックから先制されましたが、反撃しFKで同点、流れの中で決勝点を入れました。
・全体をとうして一対一の競り合いで頑張って勝てていたのが全勝につながったと思います。
個人的にはシュートをよく防いだキーパーの加治佐が良かったのでMVPにしました。
まだまだセットプレイの対応など課題はありますが、素直に伸ばしたいと思います。
7人制で12分ハーフの試合でしたが、18名のベンチ全員が時間の多少はあるものもピッチに立つことができ、協会長杯に向けてモチベーションのアップにつながったと思います。
大会主旨の子供の判断を重視する考え方に沿ってベンチからの戦術的な指導は抑えたつもりです。
栗原
--------------------------------------------------------------------
私が感じたことを少々。
1.試合中に控えの選手達が前のめりで試合をみてた。
いつ声が掛かっても大丈夫なように個人が意識していた。
2.常に仕掛ける意識を持ってボール運びしていた。1対1に自信をもってる。
3.ボールを持たない選手の動きが良くなっている。
番外.集合写真を撮った後の子供たちの一言が素晴らしい。「今日は2人休み。今度は全員で写真撮れる様にまた優勝しよう。」
以上、柴田記載でした。
○2013.01.27 2年生ニッサンジュニアカップ
第7回 日産ジュニアカップ
試合レポート
<予選リーグ>
昨年末のカップ戦での惨敗を受けて、チームとしては様々な課題を掲げて練習をしてきました。
今回のカップ戦ではその効果が出ているかどうかの確認の場となりました。
vs 成瀬SS(伊勢原市) 3-0 (ユウスケ、ソウマ、ナオキ)
霜の影響でグランド状態が良くない中での試合開始となりました。課題に対しての意識が非常に強く、
ボールは開始早々から終始支配していました。成瀬SSさんはパスを多用するチームだった様で、グランド状態
も影響していたかもしれません。
得点は不動のDFラインが全員(ユウスケ、ソウマ、ナオキ)上げ、チームとしてはこの上ないスタートとなりました。
中盤でボールを支配していたクウ、今回の抜擢に応え全力疾走を続けたヨシトキ、ケンシン。得点は上げられなかった
ものの、トップで素晴らしい走り出しを見せたヒデト。あとはこの勢いがいつまで続くか…
vs SKJ(小田原市) 0-0
ボール支配率はダントツに高く、得点は時間の問題かと思われましたが…最後のツメの甘さか決めきれず。終盤には
一時防戦一方にもなりましたが、失点することなく守り切り。得失点差でSKJを振り切り、グループ一位で決勝トーナメント
出場を決めました。
<準決勝>
vs 若宮SC(厚木市) 0-0 PK 1-3
予選リーグとは一変し、相手チームの当たりも思う様にボールを支配は出来ない上に、当たりも強く、決定的なピンチも
ありましたが、何とか守り切り試合の行方はPK戦へ。
一人目のナオキは落ち着いて左隅に決めましたが、二人目のソウマが相手GKに弾かれてしまい、GKタカナリの健闘も空しく
PK1-3で敗れ三位決定戦へ。
<3位決定戦>
vs FC六会湘南台 0-2
モチベーションが一度落ちてしまうと、なかなか上げられないのが今の2年生チームの課題。それを露呈しまった3決でした。
全体的な運動量も落ちてしまい、DFラインの一瞬のスキをつかれて失点。
終盤の追い上げも空しく、終了間際に追加点を決められて0-2で敗戦。4位となりました。
<優秀選手>
FCグランツ梅田としての優秀選手はケンシンとヨシトキを選出しました。2名とも与えられたチャンスを生かし、全力でプレー
し続けた姿を評価したもので、他の選手へもいい影響になってくれればと思います。
6人制から8人制への移行や、ピッチの大きさの変化についていけなかった年末のカップ戦から一転、チーム内での連携も機能
して、コーチから見ても「成長」が感じ取れた今回のカップ戦でしたが、まだまだ運動量の低下への対策や各自の役割への意識、
チームとして目標に向かっていく強い気持ちなど課題もあり、3年生へ向けての更なるステップアップを目指したいと思います。
2年担当コーチ 鎌形
○2012.10.28 4年生TM
関谷SC
15分×4本
0-0,0-0,0-1,1-1
パス回し主体のチーム。相手を引きつけ、ウラを狙うパス。もっとも苦手な相手。
しかし、今日は違いました。ディフェンスが諦めず、しつこく、相手のチャンスシーンを見事につぶしました。これに刺激?されたか、前線にも同様のプレイが見られ始め、しっかり詰め、高い位置でボールを奪い、しっかりつなげてシュートまで持っていけるシーンが見られ始めました。
3試合目は詰めきれず失点しましたが、自陣ゴールに入ったボールを自分達で早くセンターサークルまで持って行こうという姿勢が見られ、諦めない気持ちを持ち続けました。
4試合目は、キャプテンの力強い声にみんなが鼓舞され、キレイではありませんでしたが、『ゴールするんだ!』という強い気持ち左足シュートが決まりました。
また、今回は、3年生から3名の応援をもらい試合に臨みました。みんな、試合が楽しめたようで良かったです。それにしても、みんなうまいな~。4年生はウカウカしてらんないね!
関谷FCさん、全員がパスをしっかりつなげるんだ!という意識が見られ、パスを出したあとのの動きもあり、大変、参考になるチームであるとともに、子供達も元気で、機会があればまた対戦してみたいチームでした。
○2012.10.06 4年生日産ジュニアカップ
4年試合報告10月6日 日産juniorカップ 予選リーグ①vs南ヶ丘 ● 0-4②vs大野 ○ 4-1
得点者 ケイト2、コウタ、シュウト③vs麻溝 ○ 5-0
得点者 ケイト3、シュウト、ダイチ
練習試合(11人制 20分一本)①vs鶴巻 ● 1-4
得点者 シュウト②vs大野 ○ 5-0
得点者 ライ3、ケイト、ヒカリ 非常に気温も高く厳しいコンディションでした。当番の父兄の皆さまに感謝。本日のテーマは『パスをつないで攻める』と設定しました。
これまで各自の判断でパスを使い分けるとしてきましたが、まだそこまで
頭が回らないので少し縛りを強くしました。
コーチングについても、本日は少々ベンチからの声を強めにすることを意識。一試合目は相手の7番の選手のスピード、ドリブルに翻弄され、一人に4点
決められました。まず、簡単に前を向かせてしまい、一人抜かれ、カバーも交わされ、
なすすべなし。前半はGKの攻守もあり1点でしのぎましたが、後半立て続けに
3点取られました。
攻めについては、シュートは3本くらいしか打てませんでしたが、丁寧にパスを
つなげたときは、チャンスになりかけました。二試合目以降は、
『相手のドリブルにしつこくついていく。取れなくても、外に追い出し、
えぐられるないこと、ゴールに向かわせないこと』も大きなテーマとして設定。 二試合目は立ち上がりに、不用意なパスミスを奪われ開始1分で失点。
しかし、右サイドのボール奪取からFWへ縦パスをつなぎ、その流れから同点にし、
前半のうちに逆転。
後半もDFのボール奪取から、二本丁寧なパスがつながり、シュートも決まり追加点。
ドリブルが通用し、得点をとれたことで余裕が出てきました。三試合目は南ヶ丘に1-3、大野に4-0の試合をしている麻溝。力を測るには
ちょうど良い相手。
疲労も見られましたが、相手よりも寄せが早く、ねらいとしていたFWへの縦パスから
ドリブルの仕掛けから得点をとることができました。
時折迎える相手のチャンスもキーパーを中心によく防いでいました。来週は二位パートで力試しです。~練習試合~
鶴巻戦は本日最大の収穫。ポジションをいじったことや、疲れもありましたが、右サイド
で三人が簡単に抜かれ、押し込まれて失点を重ねました。0-1から一時同点まではいけ
ましたが、後半一〇分はほぼワンサイドゲーム。いい薬になったと思います。
相手のあるスポーツなので仕方ないことですが、相手のレベルが少し上がるとパスミスや
ボールロストが頻発し、スピードとパワーでゴリゴリサイドをドリブルされると押し込まれ
ます。パス回しで相手をいなすことや、前を向かせない、スピードに乗せない守り方は
課題です。
最後は大野との練習試合。相手もボールに寄ってくるチームでしたが、ドリブルでゴリゴリ
こじ開けて得点を重ねました。
今後は、点差があいたときにはサイドから崩すといった意識を持たせることが必要ですが、
勝って終われたので来週に向けてはイイ流れかと思います。
○2012.09.09 3年生TMレポート
VS GEO-X 15分×5
1.0-1
2.1-0
3.0-1
4.1-0
5.1-1
今日はフットサルコート3面ぶち抜いて8人制です。お相手は、元ヤマユリの体育教師が指導されているチームです。
1VS1での仕掛け、取られたら取り返す意識、また、味方がボールを持った時のパスコースへの動きなど良いところが多く見られました。
声が出ていないところがあり、みんなで考えました。
CKをどうすればモノにできるか考えました。
どの試合も押してはいましたが、ゴールがワクにいかない。また、足で行ってしまうシーンがまだ見られます。課題です…
最終戦は、声も出始め、CKも結果は出ませんでしたが、惜しいシーンが見られ始めました。
キャプテンの遠藤バリのFKからの1点は見事でした。
失点は、押せ押せになったところ相手のトップにボールが入りそのままドリブルで持ち込まれシュート。ゴール前で簡単に打たせてしまったり、気持ちの課題もまだまだです。
リーグ戦に向けて、良い経験ができました。
相手チームは気持ちの良い子供たちとコーチでした。またやりましょう!と熱い握手をして解散しました。
○2012.09.08 3年生TMレポート
VS今宿 15分×5本
1. 0-1
2. 0-0
3. 0-0
4. 1-0
5. 0-1
今日も3年生から応援メンバーをもらいTMに望みました。
なかなか取れない潮騒グラウンドでの初試合です。あちらもコチラもTMということで色々メンバーを組み替えながらやりました。
失点はロングボールの対応ミス(技術的なミスとカバーの欠如)、クロスを先に触られたもの(人数はいたが、体の向きとボールへの反応が悪い)でした。
奪ったあとに丁寧にパスが繋がればチャンスは作れる感じで、繋げようという意識、いける時は積極的に仕掛ける意識があり生まれた1点でした。
今宿さん、誘っていただき、また、有意義な日を過ごさせていただきありがとうございました。
PS.この後、練習があったのは言うまでもありません。
○2012.08.25 5年生座間カップ
5年のZSC招待杯(座間カップ)の結果とマッチレポートです。
Bブロック
vs 港FC 0-2 負け
vs I.O.キッカーズ 0-2 負け
フレンドリー
vs 藤沢FC 0-2 負け
6チーム中6位と奮わず一点も取れませんでした。優勝を目論んでいただけに残念です。
欠席、代表チーム、体調不良により、25名いるメンバーが実質13名まで減った状況で闘いました。
合宿での反省を生かし、誰が出ても闘えるチームになってきたことが大敗しなかった結果に現れた一方で、攻めるアイデアと実行する技術が乏しい点がシュート数の少なさに現れた試合でした。
試合間には、炎天下ながら選手だけのミーティングを開き、各人の課題とチームの目標をボードに整理して、コーチに説明してくれました。
今回、一瞬の気の弛みが失点に繋がる恐さを知った選手たちは大きな成長へのチャンスを手にしました。
これをどう育てるかは、一人一人の日々の努力と父兄とコーチのサポートだと思ってます。
次こそ優勝だ!ガンバレ5年生!!
○2012.08.25 4年生いずみ杯
FC夏島 3-0
いずみ キッカーズ05 1-0
ブロック1位抜けで順位決定戦へ。
小坂FC 0-4
準優勝!でした。
今日は3年生6名、4年生8名でいずみ杯です。奥寺杯での惨敗から1週間、今日も熱い1日が始まりました。
初戦は、合宿で対戦した夏島さんです。んっ?いつもより出足い~ね。いつもながら綺麗なゴールシーンはないけど、泥臭くゴールを狙う。相手のオウンゴールもありましたが3-0で勝利!
2戦目はホームのいずみキッカーズ05。さすが粘り強い。しかし、今日はこちらも負けてない。なんてったって、先週の悔しさを覚えてるから。0-0で終了か…いやいや今日は少し違いました。コーナーから相手の処理ミスから1点もぎとりました!そして終了の笛!それにしても相手にもなでしこがいてウチのなでしことのマッチアップは見所がありました。
ブロック1位抜けで順位決定戦へ。相手は小坂FC。前回は大量失点で負けた相手です。しかし今日は諦めない気持ちがありました。結果的に4点取られましたがチャンスシーンも沢山あり、ベンチも応援も熱の入った良い試合でした。
それにしても3年生、すげーな!あのドリブルは脅威だ!4年生、負けてらんねーな!
今日の目標
ウラを取られない。
ボールを取られた時、もどり、取り返すスピード。
ボールを取った時、周りの受ける動き。
反省と課題
ウラを取られるシーンも少なく、バックラインが意識できていた。
もどりや取り返す動きも良かった。
ボールを取った時の周りの動き、相手シュートへのツメに課題が残る。
これからもU10間で刺激し合い、冬の県大会に向けてがんばろー!
○2012.08.19 4年生奥寺杯レポート
奥寺杯は、横浜など神奈川全域から強いチームが集まる大きな大会。
初日は、4年生8名、そして3年生から4名の超強力なメンバーを加え2試合こなしました。
開始当初、ゴロゴロっと雷がなり、1時間ほどの中断のあと、試合再開。
初戦は、大空SC。合宿効果か3年生の力か、4-0と快勝しました!
2試合目は、3時間ほど開き、地元の中山SC。押しつ押されつの好ゲームです。前半、相手の大きなクリアボールから失点を喫してしまいました。
後半、追いつこうと必死でした。チャンスが何度かありましたが決めきれず、0-1の負け。ブロック2位で奥寺リーグに進むことになりました。
2日目、またまた3年生4名を加え、初戦は超?強豪の元石川SSS。負けたら終りというプレッシャー、相手の1枚も2枚も上手なプレーに翻弄され、0-9の大量失点となり、残念ながら初戦敗退。
しかし、昨日の2戦目もそうでしたが、これまで、負けていても飄々としていた子供達が、立ち上がれないくらいがっくりきていた。負けたらくやしいよな!やっぱり。
その悔しさを忘れないようにしよう、次は絶対、リベンジしてやろうぜ!
反省点
失点パターンは、DFの背後のスペースをつかれての失点、ボールに集中してしまって、ゴール前の相手フリーからの失点。これについてはチーム全員で考えていく。
ゴール前の決定的なチャンスをものにできない。プレイの精度をあげなければならない。
足だけでいってしまうプレーが多い。
3年生にはコーチ・保護者の方々含め、2日間、大変、お世話になりました。
合宿・奥寺杯を通して、個人としてまたチームとしての課題がはっきり見えてきました。子供達も意識しているようです。ここだけに終わらせることなく、後半戦、そして冬の県大会につなげて行きたい。
○2012.08.13 4年生合宿レポート
目標
1対1で負けない、ボールを大切に、とられたら取り返す。
これは、前期通しての目標でもありました。
チームとしての目標
奪った後、周りの選手がパスを受ける意識を持つ。
後ろの足上げでセカンドボールを拾う。
総評
あきらめない気持ち、抜かれても粘り強くついていく気持ちは、試合回数をこなしていくにつれ強くなっていきました。
また、夜のミーティングでは、サッカーノートを使って、自分の気持ちの整理をすることと表現することを行いました。以外にも?自分のことを冷静に判断できており、また自己表現もできていました。もう少しピッチで自分を表現できるようになりたいよな。
反省点としては、足でいってしまい相手に抜かれる、浮き球の処理、ルーズボールを取りにいけない、チームとして味方の失敗・ピンチをカバーする気持ちが少ない、といった課題が浮き彫りになりました。
今後の課題
止めて・蹴る・キープするといった個人スキルの向上
周りを見る意識、状況判断力の向上
チームとしての意識の向上
3日目、合宿最後の試合。円陣がいつになくかっこいい。前半、押してたけど、2点を先制された。
だけど諦めてない。後半10分で1点返し、まだまだーってところで、無情にも終了の笛。少し涙目になってたな。
『よろしくお願いしま~す。あ~り~が~と~ございました~。』なんとも締まりのない挨拶から始まった合宿。
自分達で挨拶の意味を考えて(多分?)、試行錯誤しながら最後の本部そして保護者への挨拶。ビシッと礼をし『ありがとうございましたー!』。
6年生の最後の試合で、6年生が思いっきり泣いている姿を見て、『弁当食べるぞー!』コーチが声を掛けたけど、その場から動こうとせず、6年生に一生懸命、何か声をかけようとしてたよな。合宿を通して、サッカー選手に少し近づいたかな、と感じました。
4年は負けが先行してるけど、チームとしてはまだまだだけど、一人一人の局面局面でのプレーは光るものがあり、これからが楽しみなサッカー選手ばかりだよね。保護者の皆さん、応援、洗濯、その他イロイロ、ありがとうございましたー!
まだまだ、ハラハラドキドキ迷惑かけるかもしれませんが、子供たちの成長はこれからドンドン加速して行きます。おいてかれないように一緒に盛り上がっていきましょう!
○2012.08.13 5年生合宿レポート
大会1日目Cブロック
vs 稲田FC B
3-1勝ち
※今回の参加メンバー20名全員出場で掴んだ勝利!
vs 町田つるまSC ブルー
3-1勝ち
※相手は10人とはいえ、体も大きく苦戦。カウンターからの2点を守り、最後は前線からの厳しいプレスから試合を決定づける3点目をゲット。午前中の激しい練習から最後まで気を抜かずにプレーできたことは大きな収穫となりました。
⇒Cブロック1位!
大会2日目1位トーナメント
vs 松林ジョーズ A
0-2負け
※相手のエースを前半は抑えきるも、後半に失点。システムを攻撃的に変えたところで追加点を取られ敗退。勝ちたい気持ちをどのようにピッチ上のプレーで表現すべきか、試合後に選手、コーチとで話し合いました。
vs 西砂青少年SC B
3-7負け
※前の試合後に話し合った内容を取り込み、攻撃的な布陣で臨んだところ点の取り合いを制することができず敗退。チームとしていい面も見られたので、今後は更なる全員攻撃・全員守備の徹底を図り負けないサッカー、勝ちきるサッカーを追求していきます。
vs FC上大井
0-10負け
※これまで出場時間の少なかったメンバー11名で闘いきった試合。悔しい気持ちをこれからに活かすことが、この試合の成果になります。これからも全員で頑張るぞ!
大会3日目
vs ジオックスFC
0-0(PK4-3)勝ち
※攻め込みながらも点が取れず歯がゆい展開。PKでの勝利(全員の笑顔)で合宿を締めくくることはできたが、前夜に選手だけのミーティングを自発的に行い、一人一人が反省点を挙げていただけに全員出場させられなかった点が心残り。
⇒15位
※合宿で得たものをチームに持ち帰り、5年生25名が一丸となって更なる飛躍へと繋げるべく活動を続けていきます。献身的にサポートしていただいた御父兄の皆さん、どこにも負けない応援で盛り上げてくれた御父兄並びに兄弟姉妹の皆さん、あらためて感謝申し上げます。ご協力ありがとうございました!
○2012.08.05 5年生グランツカップ2日目
中位パートで戦うせいか、初戦、vs上大井は先週2日目のような気迫が見られない。それでもなんとか2ー0で勝利でき、準決勝はvs葉山JGK。
一度も勝ったことの無い相手に前半リードして折り返すも、後半はほとんど押し込まれる展開に。相手の猛攻を全員でしのぎきり、1ー0で勝利。
決勝は八末相手に気持ちの入ったプレーで前半、で4ー0とリード。後半、ピンチが有るも、このまま試合終了、中位パート優勝を勝ち取りました。
2日目は緊張感の有る中、厳しい戦いを勝ち抜いた事は選手達の精神的成長に繋がったと思います。
一方で、その後、良い試合をしただけに、初日の第一試合の立ち上がり10分間が悔やまれる大会でした。
コーチとして上手く試合に入れなかった点を反省しています。
○2012.07.29 3年生TM
昨日の寒川旭さんとの練習試合での素晴らしいプレーをお伝えしますので、是非、ご父兄の皆様へお伝えして下さい。
そして、お子様達みんなをいっぱい褒めて頂ければと思います。
日頃から、みんなは仲間であること、又、ボールをつなぐ時はひとりひとり「気持ちを込めて」つなぐようになどと選手にお願いしています。
昨日の練習試合は4試合ありましたが、3試合目後半での選手交代時の出来事です。
途中交代するようにピッチ上の選手に伝えたところ、ピッチから出た選手が、新しく入る選手に「お願いします」と自ら伝えていました(何も教えていません)。試合の勝ち負け以上に嬉しかったので、試合終了後に素晴らしいプレーであることをみんなに話しました。
そうしたところ、4試合目には、選手交代時にみんなが自ら行っていました。
このプレーは、最初に行った選手はもちろんのこと、みんなが頑張っているからこそできるプレーだと思います。
これからも、このような素晴らしいプレーが選手自ら出てくることを楽しみにしたいと思います。
選手全員に感謝致します。
「ありがとう」
--------------
素晴らしい。うるうるしちゃいますね。有難うございます。by Hコーチ
--------------
○2012.07.29 4年生TM
第一試合
0-2,1-0
第二試合
1-2,0ー5?
第三試合
1-2,1-3
テーマ
1vs1(しっかりキープ、取られたら取り返す)
ボールを大切に(最初のトラップ)
オフザボール(味方を助ける)
声を出す(第三試合がはじまる前に子供達から提案あり。暑くて苦しいけど頑張ろうよ!って気持ちが出てきたみたい。素晴らしい!)
総評
暑い中、良く走った。本当に良く走った。8人制で8人しかいない。最初のアップで『コーチ…少し気持ちが…』なんて言われてドキドキしながら第一試合に望みました。
第一試合は相手に2点を先制されたが、今日は諦めてない。見事に1点を取り返す。第二試合は気持ちがきれたのか、足が止まり、足だけで行くプレーが目立ったこと、簡単に打たせてしまうプレーが目立ちどどどっと点をとられた。第三試合がはじまる前に、身体の寄せを中心とした練習をし、第三試合は修正できた。
パス廻しから崩されたり、早くてうまいドリブラーに抜かれて点は取られはしたが、何点取られても、1点を取りに行く姿勢は素晴らしい。また、ちゃんと点が取れたことは大きい。
合宿前にこの暑さの中、3試合を走り抜いた自信は大きいと思う。
奥寺杯や県大会に向けて課題はたくさんあるが、少しづつ着実に自信をつけているようだ。
○2012.07.29 1年生TM
グランツvs花水0ー2
グランツvs寒川旭1ー4
グランツvs今宿0-0
グランツvs寒川旭0ー3
暑い中最後まで子供達は頑張りました。
ゲームのやり方もわからないまま、いきなりの遠征、初試合でした。初体験でみんなドキドキしたと思います。
初勝利はお預けでしたが、これから力を合わせて頑張りましょう!
○2012.07.28-29 5年生ひょうたんカップ
本日の結果です。vs山王JFC1-2前半リードで折り返すも悔しい逆転負け、vs富水FC2-0勝って三位ゲット!
昨年の成績には及びませんが、グランツの名前は残してきました。
この5試合で得たものをグランツカップで発揮してくれるものと期待してます。
○2012.07.22 4年生TM
第1試合 4-0
第2試合 0-2
第3試合 2-2
相手はすべてジュニオールです。
1試合目はイケイケになって守備の意識が散漫になりましたが、相手のミスに助けられました。
2試合は逆に守備の意識は高くなりましたが、意識過剰からか下がり過ぎてプレッシャーがかからなくなり、セカンドボールがとれなくて失点を重ねてしまいました。
3試合目はチーム全員が良く走りました。中盤が起点となり全員でゴールを奪えた感じです。
少しづつですが、プレーに粘りが出始め、狙いを持ったプレーも増えつつあります。こちらが思わず、『そこ抜いてくか!』とか、背筋がブルッとするような『ナイスパス!』もあり、今後に期待させられちゃいます。
コーチングでは、いかに子供達の意識を作っていくかについて考えさせられました。
今後の課題
・1対1で負けない。
ボールを奪われない。抜かれない。シュート打たせない。
・ボールを大事に。
意図のないプレイはしない。ボールコントロールを丁寧に。
・攻守の切り替え
取られたら取り返すスピードを上げる。
また、初めてサッカーノートを使い、個人やチームで、今日の良かったところ、悪かったところについて書いてみることにしました。
○2012.07.22 5年生TM
5年生は2チームに分けて戦いました。
相手はいずれもSFCジュニオールさんです。
梅田A
①4-1
②2-1
③0-2
2勝1敗
梅田B
①1-1
②1-2
③1-1
2分け1敗
Aチームは体力の有るうちは個人技術で点が取れるものの、疲れて来ると突破しようとして奪われカウンターから失点という、ベアーズカップと同じ状態になった事が反省です。
一方、Bチームは個人技に勝る相手に健闘したと思いますが、個人の技術、判断力、気持ちには改善の余地がありそうです。
○2012.07.21 6年生TM
vs相東SC 2-2
vs福田FC 2-2
一戦目の反省(パスを出したら終わり)を活かし福田戦はとても良い試合をしました。パスもつながりいい展開でのゴールもあり、体を張ったプレーもできました。それぞれのいいところが出て自信になったと思います。
みんな試合後、楽しかったと言ってました〓
次のKGカップが楽しみです。
○2012.07.14 6年生TM
20分1本
vs アローズSC 1-0
vs 六会湘南台 0-1
vs アローズSC 0-0
vs 六会湘南台 1-0
vs アローズSC 0-1
vs 六会湘南台 0-1
中盤の選手が、パスを出した後の動きがなく、FWが孤立して単独で仕掛けシュートまで持っていけない場面が多かった。
ディフェンスは相手より動きだしが速く先にボールに触れ、カバーリングの連携も声を出し守ることができた。